サイトアイコン アニメの館

アニメ『リコリス・リコイル』新作ショートムービーで描かれる喫茶リコリコの日常とは?

約2年半ぶりに帰ってきた人気アニメ『リコリス・リコイル』が、全6話構成のショートムービー『Friends are thieves of time.』として新たに始動しました。

舞台はおなじみの“喫茶リコリコ”。錦木千束と井ノ上たきなによる日常の一幕が描かれ、ファンをほっこりとさせる内容が話題を呼んでいます。

ショートムービーでは、本編では描かれなかった“その後”の物語や、キャラクターの意外な一面などが盛り込まれており、続編の布石とも取れる演出も見逃せません。

この記事を読むとわかること

  • 『リコリス・リコイル』のショートムービー新作の内容と見どころ
  • アニメ本編後の時系列やキャラクターたちの日常描写
  • 配信情報やグッズ展開、POP UP SHOPの詳細

喫茶リコリコの“日常”が帰ってきた!ショートムービーの見どころ

『リコリス・リコイル』の新作ショートムービーは、物語の核心から少し離れた、日常のやりとりや些細な出来事にスポットを当てています。

ファンにとっては“ただいま”と言いたくなるような、あたたかく、ユーモラスな日常描写が詰まっています。

舞台は変わらず“喫茶リコリコ”。錦木千束と井ノ上たきな、そしておなじみの仲間たちが織りなす空気感に、懐かしさと新鮮さが共存しています。

第1話「Take it easy」は花見回!千束とたきなの掛け合いが魅力

第1話「Take it easy」は、桜が満開の春の日を舞台にした“お花見回”です。

喫茶リコリコの外でお弁当を囲みながら、千束とたきなの独特なテンポの掛け合いが展開され、笑いと癒しを届けてくれます。

本編では見られなかったようなリラックスした雰囲気が漂い、2人の関係性の“進化”を感じさせる演出が光ります。

「花の塔」のED演出も健在!予想外のオチでSNS騒然

第1話のラストには、ファンが歓喜する仕掛けが待っていました。

テレビシリーズのEDでおなじみだった「花の塔」を想起させるビジュアルと音楽演出が挿入され、ノスタルジーを刺激します。

さらに、突然のギャグ展開によるオチにSNSでは「そう来たか!」と話題沸騰。

「感動からの爆笑とは、まさにこのこと」「演出で泣きそうになったのに最後に笑わされた」

といった投稿が多く見られ、『リコリス・リコイル』らしさ全開の展開が好評です。

ショートムービーの時系列はいつ?テレビシリーズとのつながり

『Friends are thieves of time.』は、テレビシリーズの“その後”を描いた内容とされています。

具体的な時系列は明言されていませんが、キャラクターたちの言動や背景から、ハワイ出店計画より前の“空白の期間”であることが推察できます。

ファンの間でも「本編終了後の少し落ち着いた時期」という認識が広がっています。

ハワイ出店前の物語?千束がリコリコに戻った後を描写

テレビシリーズの最終話で示唆されたハワイ出店ですが、ショートムービーではまだ喫茶リコリコで日常を送る千束たちの姿が描かれています。

このことから、本編ラストとハワイ編の“つなぎ”と考えられる時期だと捉えられます。

特に、千束が再びリコリコに戻り、たきなやミズキ、くるみと自然な時間を過ごしている描写は、ファンにとって非常に感慨深いものとなっています。

各話ごとの脚本家による多彩な視点にも注目

今回のショートムービーでは、各話ごとに異なる脚本家が担当している点も大きな特徴です。

シリーズ構成を手がけた足立慎吾氏に加え、他作品で実績のある作家陣が参加しており、キャラクターの掘り下げや独特なテンポの会話劇が新たな魅力を引き出しています。

視点が変わることで、千束やたきなを“第三者の目線”から見るようなエピソードも登場し、これまでとは異なるリコリコの楽しみ方ができます。

配信情報と視聴方法をチェック

『リコリス・リコイル』新作ショートムービー『Friends are thieves of time.』は、毎週水曜21時に配信される形で、現在進行形で楽しめる構成になっています。

ファンにとっては週に一度の癒しタイムとも言える放送スケジュールで、SNSでの同時視聴・感想投稿も盛んに行われています。

見逃し視聴にも対応しており、初見でも十分に楽しめる内容となっています。

2025年4月16日より毎週水曜21時から配信中

本作の配信は2025年4月16日(水)21時よりスタートしました。

全6話構成で、1話ごとに約5〜7分と見やすい長さで構成されているため、スキマ時間にもぴったりです。

公開後はいつでも見返すことができる形式のため、繰り返し視聴で細かな演出や伏線を楽しむファンも多く見受けられます。

YouTubeやABEMAなど多数プラットフォームで視聴可能

配信は、公式YouTubeチャンネル「アニプレックス」をはじめ、ABEMA、ニコニコ動画、DMM TVなど複数の動画サービスで実施されています。

特にYouTubeでは無料で視聴できるため、ファン以外にも広く作品の魅力が届きやすい形となっています。

「ABEMAで同時視聴会を開くのが毎週の楽しみになった」「ニコニコのコメント付きで観ると2倍面白い」といった声も上がっており、視聴スタイルに応じた楽しみ方が可能です。

グッズ展開も充実!喫茶リコリコPOP UP SHOP開催

『リコリス・リコイル』新作ショートの盛り上がりに合わせて、限定グッズ販売を中心としたPOP UP SHOPも各地で開催されています。

特に注目されているのが“喫茶リコリコ”をモチーフにした展示やコラボアイテムで、ファンの心をくすぐる仕掛けが満載です。

イベントは展示と販売だけでなく、フォトスポットや特製ドリンクメニューなども登場し、まさに“体験型”の空間になっています。

錦糸町マルイでの限定グッズや上映会も実施

2025年4月20日からは、錦糸町マルイにて期間限定のPOP UP SHOPがスタートしました。

店舗では新規描き下ろしイラストを使用したアクリルスタンドや缶バッジ、Tシャツなどがラインナップされ、連日多くのファンで賑わっています。

また、併設されたイベントスペースでは、ショートムービーの特別上映会も実施されており、来場者は大画面で“喫茶リコリコの日常”を体験できます。

予約特典のアクリルチャームやクリアファイルにも注目

今回のPOP UP SHOPでは、事前予約特典にも力が入っています。

特典アイテムとしては、千束とたきなのミニキャラをデザインしたアクリルチャームや、限定イラスト入りクリアファイルなどが用意されています。

これらは会場限定&数量限定のため、確実に入手したい場合は早めの来場・予約がおすすめです。

この記事のまとめ

  • 『リコリス・リコイル』のショートムービーが全6話構成で配信開始
  • テレビ本編後の日常を描いた“癒し系”ストーリー
  • 第1話は花見回で、千束とたきなの掛け合いが見どころ
  • 「花の塔」演出やギャグ展開でファン歓喜
  • 時系列はハワイ出店前、本編との“空白期間”を補完
  • 脚本家ごとの視点でキャラの新たな一面を描写
  • YouTubeやABEMAなどで毎週水曜21時配信
  • 錦糸町マルイなどでPOP UP SHOPも開催中
  • 限定グッズや特典が多数、イベント体験も充実
この記事のまとめ

  • 『リコリス・リコイル』のショートムービーが全6話構成で配信開始
  • テレビ本編後の日常を描いた“癒し系”ストーリー
  • 第1話は花見回で、千束とたきなの掛け合いが見どころ
  • 「花の塔」演出やギャグ展開でファン歓喜
  • 時系列はハワイ出店前、本編との“空白期間”を補完
  • 脚本家ごとの視点でキャラの新たな一面を描写
  • YouTubeやABEMAなどで毎週水曜21時配信
  • 錦糸町マルイなどでPOP UP SHOPも開催中
  • 限定グッズや特典が多数、イベント体験も充実

あなたは無料でドラマ・アニメ・ニュース・スポーツを楽しみたいですか?

 

「テレビのようにチャンネルを選んで気軽に観たいけど、地上波じゃ物足りない…」
「見逃した番組をもう一度観たいけど、再放送はいつやるかわからない…」
「話題の恋愛リアリティショーやアニメをいち早く楽しみたい!」
「ニュースやスポーツをリアルタイムでチェックしたい!」
「月額費が気になるけど、無料でも十分楽しめるサービスはないの?」

など、エンタメも情報も手軽に楽しみたいけれど、
従来のテレビや動画配信サービスに物足りなさを感じている方は非常に多くいらっしゃいます。

そんな方にオススメの“新しい未来のテレビ”がこちら♪

ABEMAの公式サイトはこちらから

ABEMA(アベマ)は、ニュース、恋愛番組、アニメ、スポーツなど、
多彩なジャンルの番組をいつでもどこでも【無料】で楽しめる次世代型テレビサービスです。

人気の秘密は、地上波とは異なる「独自番組」と「豊富なチャンネル構成」。
リアルタイム配信だけでなく、見逃し配信やプレミアム作品もあるから、
話題作も最新作も自分のペースで楽しめます。

特に話題の「恋愛リアリティショー」や「独占アニメ」、「格闘技中継」などはファン必見!
時間に縛られず、自分のスタイルでコンテンツを楽しめるのがABEMAの魅力です。

すべての作品が見放題【ABEMA】

●さらに!ABEMAプレミアムならもっと自由に、もっと深く!

「広告なしでサクサク観たい」
「全話イッキ見したい」
「プレミアム限定の番組も楽しみたい」

そんなあなたには【ABEMAプレミアム(月額960円)】がオススメ!
今なら【2週間無料体験】が可能なので、まずは試してみてください♪

テレビの概念を超える新体験。あなたもぜひ、この未来型エンタメを体感してください!

オリジナルコンテンツ数No1!【ABEMAプレミアム】

モバイルバージョンを終了